地井武男さんが地元をちい散歩した
たまたま休みで、しかも私の地元を散歩するというので視聴してみた
この名物番組は初視聴である
見慣れた懐かしい光景が次から次に画面に出る
そして地井氏が、たいしたこともない風景や建造物にいちいち感嘆の声を上げ、一般市民に馴れ馴れしく声をかけてゆくw
東中神駅南口改札を出てすぐに
「おお!駅前にはとても立派なマンションが立ち並んでいます!」
アレは全部築40年以上の都営住宅なんだってば・・・
仕込みの忙しい中を工房に闖入されたパン職人は明らかに迷惑顔だった
昭和公園(西立川北口の昭和記念公園ではない)でひなたぼっこしているじっちゃんをつかまえて
「いや~、のどなでいいところですねえ」
ここは毎夜、ヤンキーが集ってシンナー吸ってたところだ
私の実家近くの某寝具工場にまで足を伸ばしたのは少し驚きだったが、その工場内に設けられた伝統家具の展示館の存在は今まで知らなかった
しかしこの展示館に一日あたり何人が来館するのだろうか・・・
どうも地元を知る人間が見ると白々しさが目に付く
地井氏のセンスと人柄の良さは大いに伝わるのだが・・・
そういえば、地井氏が先月からご体調を崩した報道も耳にしたがその後どうされただろうか
今後もお元気に各地をちい散歩されることを祈るのみである
あの「ぶらり途中下車の旅」とは明らかにアプローチの仕方が異なる
知らない街だったらそれなりに楽しめたのかもしれないが
空蝉

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この名物番組は初視聴である
見慣れた懐かしい光景が次から次に画面に出る
そして地井氏が、たいしたこともない風景や建造物にいちいち感嘆の声を上げ、一般市民に馴れ馴れしく声をかけてゆくw
東中神駅南口改札を出てすぐに
「おお!駅前にはとても立派なマンションが立ち並んでいます!」
アレは全部築40年以上の都営住宅なんだってば・・・
仕込みの忙しい中を工房に闖入されたパン職人は明らかに迷惑顔だった
昭和公園(西立川北口の昭和記念公園ではない)でひなたぼっこしているじっちゃんをつかまえて
「いや~、のどなでいいところですねえ」
ここは毎夜、ヤンキーが集ってシンナー吸ってたところだ
私の実家近くの某寝具工場にまで足を伸ばしたのは少し驚きだったが、その工場内に設けられた伝統家具の展示館の存在は今まで知らなかった
しかしこの展示館に一日あたり何人が来館するのだろうか・・・
どうも地元を知る人間が見ると白々しさが目に付く
地井氏のセンスと人柄の良さは大いに伝わるのだが・・・
そういえば、地井氏が先月からご体調を崩した報道も耳にしたがその後どうされただろうか
今後もお元気に各地をちい散歩されることを祈るのみである
あの「ぶらり途中下車の旅」とは明らかにアプローチの仕方が異なる
知らない街だったらそれなりに楽しめたのかもしれないが
空蝉

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント